社員紹介
管理・業務

容器開発部
T.S. (2020年入社)
- 白百合女子大学 文学部 英語英文学科卒

Q1入社したきっかけは?
プラスチック成形の中でも多くの分野の製品に携わっていることに興味を持ち、人々の暮らしを豊かにする製品を生み出す会社で働きたいと思い入社しました。また、入社前に先輩方との交流の機会を設けていただき、入社後のイメージができたことも私の中では大きかったです。

Q2入社して働いてみての印象は?
時代に合わせて需要のある製品を世に送り出していることが魅力だと感じました。コロナ禍でも技術を生かせるのは、様々な分野において製品を作っているからこその強みだと思います。社風としては、すごく人が暖かいです。部署関係なく声をかけてくださり、親身に相談に乗って下さる先輩方が本当に多いと感じています。

Q3現在の業務を教えて下さい
主にハクリボトルやマヨネーズボトルなど、食品向け容器の受発注業務を担当しています。注文から商品が納品されるまでの発注や調整、納品書の作成をしています。また、お客様へのサンプルボトル・キャップの発送も行います。

Q4仕事のやりがい
スーパーや飲食店で担当しているキョーラクの製品を見ると、生活の一部になっていることを実感し嬉しいです。最近は海外でもキョーラクのボトルを使用していただく機会が増えているので、より多くの方にキョーラクの製品を手に取ってもらいたいです。

Q5メッセージ
就職活動は自分と向き合う時間が長く、大きな決断もあり大変かと思いますが、“自分らしさ”を大切に頑張って下さい!実りある時間であることを願っています。