社員紹介
研究開発・デザイン設計

技術研究本部 研究開発グループ
T.K. (2017年入社)
- 東京工業大学大学院 理工学研究科 機械宇宙システム専攻修了

Q1入社したきっかけは?
一番の理由は人の印象が良いと感じたからです。就職活動で対応してくれた総務の方や大学OBの方、会社見学で対応をしてくれた研究部の方、皆さんに対してそう感じました。また、職場は化学系・機械系が半々だが垣根はないと聞いて、機械系の知識を活かしつつ新しい分野に関わることができると感じたことも理由の一つです。

Q2入社して働いてみての印象は?
人の印象が良い、と感じることは入社前と変わりありません。その他の魅力として、キョーラクが多分野に商品を展開していることが挙げられます。自動車部品を開発する人の後ろに食品容器を開発する人がいるような環境なので、様々な業界の情報に触れる機会が自然と増え、良い刺激になっています。

Q3現在の業務を教えて下さい
入社当初からメインの業務は自動車部品の開発で、その中でもここ2年ほどは市場に出る前の新技術開発を担当しています。他には、CAEで解析を行ったり、時おり容器開発に携わることもあります。業務の中身としては、時期によりますが、デスクワークや会議が6割程度、試作や評価などの現場作業が4割程度です。

Q4仕事のやりがい
入社して2、3年も経つと、自ら考える必要のある仕事も増え、自主性や主体性が求められる環境にはやりがいを感じています。また最近では、複数部署から入社10年目20年目の社員が集まるようなプロジェクトで仕事する機会もあり、もっと頑張らねばというモチベーションにもなっています。

Q5メッセージ
就職活動の「軸」をどう考えるかは人それぞれと思いますが、実際に見たり訪れたり話を聞いたりすると、事前に考えたものとは異なる「軸」に気付かされることが多くあると思います。本当に自分に合った会社を見つけるため、少しでも気になった会社には積極的にコンタクトを取ってみてください。